昆虫の視覚システムに基づく動き検出基本回路の設計
昆虫の視覚システムに基づく動き検出基本回路の設計
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS5-3
グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Design of Basic Circuit for Motion Detection Based on Insect Vision Systems
著者名: 尾川 侑希(津山工業高等専門学校),西尾 公裕(津山工業高等専門学校)
著者名(英語): Yuki Ogawa (National Institute of Technology, Tsuyama College),Kimihiro Nishio (National Institute of Technology, Tsuyama College)
キーワード: アナログ回路|動き検出|ビジョンチップ|画像処理|analog circuit|motion detection|vision chip|image processing
要約(日本語): 研究では、昆虫の視覚システムに基づき安定に動作する動き検出基本回路を提案した。昆虫の視覚システムに基づき動き検出モデルが考案されている。このモデルに基づき集積回路化することで、シンプルなシステムを実現することができる。これまで考案されてきた基本回路はアナログ回路で構成されており、電流値にばらつきがあり、動作が不安定であるという問題点があった。そこでオペアンプに着目した。オペアンプは研究・設計が数多く行われており安定に動作する。しかし高性能なオペアンプは素子数が多いため、素子数が少なく基本的な動作はオペアンプと同等である差動増幅回路に着目した。差動増幅回路を用いた新しい動き検出基本回路を考案した。電子回路シミュレータ SPICE を用いて考案した回路が良好に動作することを確認した。本回路を集積回路化することで、小型飛行ロボットなどに搭載可能なコンパクトで高性能な画像処理システムの実現が期待できる。
受取状況を読み込めませんでした
