商品情報にスキップ
1 1

歩行支援システムにおける装着者の生体情報を用いた性能評価

歩行支援システムにおける装着者の生体情報を用いた性能評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC1-1-4

グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Biometric Information-based Performance Evaluation of a Walking Assistive System

著者名: 赤坂 英里紀(岡山大学),中村 幸紀(岡山大学),平田 健太郎(岡山大学)

著者名(英語): Eric Akasaka (Okayama University),Yukinori Nakamura (Okayama University),Kentaro Hirata (Okayama University)

キーワード: 歩行支援|生体情報|Walking Assistive System|Biometric Information

要約(日本語): 近年,高齢者が自立的な活動を維持するため,身体機能を補助する装置が注目されている.例えば高齢者は加齢による筋力の低下により,つま先を上げる動作,すなわち背屈動作が不十分となり,歩行時に転倒する可能性がある.このため,装着型の歩行支援システムを用いた背屈動作の改善が検討されている.従来研究において,機械学習により歩容を推定し,適切なタイミングで支援を行う方法が報告され,同手法の有効性が実機実験により検証されている.しかし,装着者への支援効果は足関節角度の計測に基づく背屈位の評価に留められていた.そこで本発表では,装着者の生体情報を用いて上記の歩行支援システムの性能を評価する.生体情報として装着者の筋電位と心拍数を計測し,測定結果より背屈位の上昇が同システムによる支援であることを確認する.

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する