商品情報にスキップ
1 1

ソフトウェア要求仕様書の曖昧表現検出支援ツールの設計と構築

ソフトウェア要求仕様書の曖昧表現検出支援ツールの設計と構築

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC14-4

グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Design and Construction of a Tool to Support the Detection of Ambiguous Expressions in Software Requirements Specification

著者名: 加藤 敏春(筑波大学),増田 聡(東京都市大学),津田 和彦(筑波大学)

著者名(英語): Toshiharu Kato (University of Tsukuba),Satoshi Masuda (Tokyo City University),Kazuhiko Tsuda (University of Tsukuba)

キーワード: 調達仕様書|要求仕様書|要求定義書|曖昧表現|辞書作成|Procurement Specification|Requirements Specification|Requirements Document|Ambiguous Expression|Dictionary Construction

要約(日本語): 要求仕様書の他動詞に着目して独自の辞書を作成し,曖昧表現の検出支援を行うツールの開発を試みた。要求仕様書の文書ファイルを入力データとして,特定のルールに従った辞書を作成し,その辞書を文書ファイルにパターンマッチングさせることによって曖昧表現の含まれる文を抽出することができる。文書から他動詞を含む文を抽出するのみでも一定の効果が得られたが,抽出される文が多いため結果の解釈に時間やコストがかかる。そこで,より精度を上げるために,辞書に登録する単語に制限を加えることで抽出される文を少なくする改善を行った。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する