商品情報にスキップ
1 1

デプスカメラを用いたインタラクティブメディアアート作品の制作(その3)

デプスカメラを用いたインタラクティブメディアアート作品の制作(その3)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC16-8

グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Creation of Interactive Media Art Works Using Depth Camera (Part 3)

著者名: 青木 広宙(公立千歳科学技術大学),中山 雄介(公立千歳科学技術大学)

著者名(英語): Hirooki Aoki (Chitose Institute of Science and Technology),Nakayama Yusuke (Chitose Institute of Science and Technology)

キーワード: メディアアート|インタラクティブアート|デプスカメラ|クリエイティブコーディング|STEAM教育|Media art|Interactive art|Depth camera|Creative coding|STEAM education

要約(日本語): インタラクティブメディアアートにおいて、デプスセンシングデバイスの発展は、鑑賞者とアート作品とのリアルタイムコミュニケーションを実現し、さらに、鑑賞者と作品との関係性の深化させることに大きく寄与している。本研究では、深度画像センシングを利用したインタラクティブメディアアート作品の制作について報告する。また、地域の文化振興を目的として開催された展覧会の展示について紹介し、テクノロジーを応用したアート表現の可能性や大学研究室における研究活動とSTEAM教育の実施について論ずる。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する