商品情報にスキップ
1 1

スラブ内地震を対象とした配電被害の特徴について

スラブ内地震を対象とした配電被害の特徴について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS3-8

グループ名: 【C】2024年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2024/08/28

タイトル(英語): Characteristics of power distribution damage caused by intra-slab earthquakes

著者名: 芝 良昭(電力中央研究所),朱牟田 善治(電力中央研究所)

著者名(英語): Yoshiaki Shiba (Central Research Institute of Electric Power Industry),Yoshiharu Shumuta (Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 配電|地震被害|スラブ内地震|震度|即時推定最大加速度|power distribution|earthquake damage|intra-slab earthquake|seismic intensity|early estimationpeak ground acceleration

要約(日本語): 2021年および2022年に福島県沖で発生したマグニチュード7クラスのスラブ内地震を対象に、震度や最大加速度などの地震動指標の面的推定分布と配電柱被害の関係について検討した。スラブ内地震は、内陸地震やプレート境界で発生する地震と比較して、高周波数成分が卓越する特徴があり、コンクリート構造物などに大きな被害をもたらす一方で、配電柱の被害は相対的に少ない傾向がある。本検討ではスラブ内地震の震源情報と観測記録に基づき、地震発生の直後に推定された面的震度分布、および最大加速度分布とこれらの地震による配電被害の関係を定量的、統計的に明らかにするとともに、配電被害の推定関数の構築を試みる。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する