商品情報にスキップ
1 1

理系女子育成のための制御ワークショップの取り組み

理系女子育成のための制御ワークショップの取り組み

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-2

グループ名: 【C】2024年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2024/08/28

タイトル(英語): Control Workshop Initiative for Human Resource Development of STEM Girls

著者名: 川田 和男(広島大学)

著者名(英語): Kazuo Kawada (Hiroshima University)

キーワード: 工学教育|計測・制御|理系女子|ワークショップ|engineering education|measurement and control|STEM girls|workshop

要約(日本語): 内閣府および文部科学省では,Society 5.0の実現に向けての人材育成を強化のため,女子中高生の理系分野への興味・関心を高めることを目的とした「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」を実施している。また,理工系分野における女性活躍の好事例やロールモデルの紹介等の取組も行っている。このようなことから,自動制御協議会も女子小・中学生を対象に制御工学に興味・関心を促すワークショップを開催している。本稿では,2024年3月に広島大学で開催したワークショップについて紹介する。従来のワークショップは,Scratchを用いたプログラミングによるシミュレーションが主であったが,本ワークショップは,水位実験装置を用いた体験型のコンテンツを開発し,実施した。また,中学校学習指導要領(技術・家庭 技術分野)の情報の技術の内容で扱っている計測・制御に準拠させた。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する