2次元LiDARの時系列点群データを用いた深層学習による走行車両検知
2次元LiDARの時系列点群データを用いた深層学習による走行車両検知
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC11-2-8
グループ名: 【C】2024年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2024/08/28
タイトル(英語): Detection of Running Vehicles by Deep Learning Using Time-Series Point Cloud Data from 2D LiDAR
著者名: 中川 歩夢(富山県立大学),松本 卓也(富山県立大学),高野 諒(富山県立大学),榊原 一紀(富山県立大学),中村 正樹(富山県立大学)
著者名(英語): Ayumu Nakagawa (Toyama Prefectural University),Takuya Matsumoto (Toyama Prefectural University),Ryo Takano (Toyama Prefectural University),Kazutoshi Sakakibara (Toyama Prefectural University),Masaki Nakamura (Toyama Prefectural University)
キーワード: 2次元LiDAR|車両検知|深層学習深層学習|2D LiDAR|vehicle detection|deep learning
要約(日本語): レーザ式車両検知器は,LiDARを用いた,主に高速道路上を走行する車両を検知する装置である.レーザ式車両検知器において用いられている2次元LiDARによる点群は,2次元の点群が時系列的に得られるものであり,それを用いて走行してくる車両を認識するものである.点群を用いた深層学習による物体認識手法としては,PointNetやPointPillarsなど様々な手法が提案され高い性能を示しているが,これらは3次元LiDARによる点群データのスナップショットを入力としており,似て非なるものである.本発表では,3次元点群に対して一定の性能が確率している深層学習手法を2次元点群の時系列データに適用させる方法について考察する.
受取状況を読み込めませんでした
