MediaPipeを用いた視線入力インタフェースの提案と多選択肢化の検討
MediaPipeを用いた視線入力インタフェースの提案と多選択肢化の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC13-2-1
グループ名: 【C】2024年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2024/08/28
タイトル(英語): Proposal of gaze input interface using MediaPipe and consideration of multiple options
著者名: 河野 英瑠(電気通信大学),水野 統太(電気通信大学),日野 凱斗(電気通信大学),水戸 和幸(電気通信大学),板倉 直明(電気通信大学)
著者名(英語): Eiru Kono (University of Electro-Communications),Tota Mizuno (University of Electro-Communications),Kaito Hino (University of Electro-Communications),Kazuyuki Mito (University of Electro-Communications),Naoaki Itakura (University of Electro-Communications)
キーワード: Eye Glance|入力インタフェース|Media Pipe|画像処理|視線入力システム|Eye Glance|Input Interface|Media Pipe|Image Processing|Line-of-sight System
要約(日本語): スマートフォンへのタッチ入力には誤入力やソフトウエアキーボードの画面占有率の問題がある。代替手法のひとつとして視線を用いた注視入力が挙げられる。注視入力は直感的な素早い入力が利点だが、注視意図の判別と高精度な位置特定が難しいため、スマートフォンへの実装が困難である。そこで我々は、画像処理の一つであるオプティカルフローを用いて、画面中央から斜め方向への眼球の素早い往復移動を利用したEye Glance入力インタフェースを提案してきた。実生活では斜め方向以外の入力も多いため、他の方向にも対応できる多選択肢化が必要である。そこで本研究では、オプティカルフローを用いた手法から高精度な顔ランドマーク推定を実現するMediaPipeライブラリを用い手法に変更し、より多用途で直感的な視線入力を提案する。
受取状況を読み込めませんでした
