新幹線き電方式における二箇所の変電所から同一区間へ電源供給した場合の循環電流の大きさと線路損失の変化に関する検討
新幹線き電方式における二箇所の変電所から同一区間へ電源供給した場合の循環電流の大きさと線路損失の変化に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 45800
グループ名: 【D】2024年電気学会産業応用部門大会講演論文集
発行日: 2024/08/27
タイトル(英語): A Study on the Magnitude of Circulating Current and Changes in Line Loss When Power Supply from Two Substations to the Same Section in the Shinkansen Feeding system
著者名: 板垣 克也(東日本旅客鉄道),斎藤 純平(東日本旅客鉄道),刀禰 秀明(東日本旅客鉄道),阿部 智美(東日本旅客鉄道),鈴木 高志(東日本旅客鉄道),河合 光(早稲田大学),若山 育美(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学)
著者名(英語): Katsuya Itagaki (East Japan Railway),Junpei Saito (East Japan Railway),Hideaki Tone (East Japan Railway),Tomomi Abe (East Japan Railway),Takashi Suzuki (East Japan Railway),Hikaru Kawai (Waseda University),Ikumi Wakayama (Waseda University),Keiichiro Kond
キーワード: ATき電方式|並列き電|切替セクション|循環電流|AT feeding system|Paralleled operation|Changeover section|Circulating current
PDFファイルサイズ: 751 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
