点滴システムへの応用を目指したマイクロ流量センサの開発
点滴システムへの応用を目指したマイクロ流量センサの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19am3-PS3-25
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): MEMS thermal flow sensor for application to drip infusion system
著者名: 下平 千尋(広島市立大学), 長谷川 義大(広島市立大学), 谷口 和弘(広島市立大学), 松島 充代子(名古屋大学), 川部 勤(名古屋大学), 式田 光宏(広島市立大学)
要約(日本語): 本研究では,点滴投与時における薬剤投与速度を高精度に制御することを目的として,MEMS熱式流量センサを導入した新たな点滴システムを提案するとともに,点滴投与量計測用流量センサを作製した.熱による薬剤成分の化学的変化を防ぐためヒータ温度を40℃以下の低温に設定し,センサ特性を評価した結果,センサ出力は流量の増加とともに変化し,特に4.0 g/min以下の微小流量範囲にて高い感度を示すことを確認した.
要約(英語): A MEMS thermal flow sensor was introduced into a drip infusion system to precisely control the dosing rate for the first time. The developed MEMS thermal flow sensor was operated under 40 °C to prevent the chemical properties changes of drug solution, and we confirmed that the developed flow sensor successfully detected the small flow rate.
PDFファイルサイズ: 566 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
