切り紙構造を利用した発光デバイス
切り紙構造を利用した発光デバイス
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19pm5-PS3-14
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): Light emitting device using kirigami structure
著者名: 武居 淳, 塚本 志帆, 駒﨑 友亮, 吉田 学(産業技術総合研究所)
要約(日本語): ストレッチャブルデバイスの製造方法として切り紙構造が注目されている。切り紙構造とはシート材料に周期的な切れ込み持つ構造である。ひずみを与えられた際、切れ込みが広がり面外方向に変形することでストレッチに耐えることができる。この特徴を活かしこれまでにストレッチャブルなバッテリ、太陽電池、ひずみゲージが提唱されている。今回は、切り紙を用いることでフレキシブルかつストレッチャブルな発光デバイスを実現した。
要約(英語): Recently, kirigami, which stands for a sheet with cut patterns, attracts attention as a flexible and stretchable structure. Under stretch, the cut patterns open and avoid fracture. In initial state, kirigami is flat and compatible to conventional film deposition and patterning processes. Here, by integrating electroluminescent elastomer and s kirigami structure, we achieved a flexible and stretchable light emitting device.
PDFファイルサイズ: 380 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
