外力支援近接場照明バイオセンサによる血漿中タンパク質の高感度検出
外力支援近接場照明バイオセンサによる血漿中タンパク質の高感度検出
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19pm5-PS3-60
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): Detection of proteins in blood plasma using external force-assisted near-field illumination biosensor
著者名: 芦葉 裕樹, 藤巻 真(産業技術総合研究所)
要約(日本語): 血漿中の微量タンパク質の検出は、感染症抗原の検出やバイオマーカの評価を可能とし、疾病の早期発見や健康管理に有用である。我々は極めて高感度かつ夾雑物に強いバイオセンサである外力支援近接場照明(EFA-NI)バイオセンサを開発し、下水二次処理水100 μLあたり40個のノロウイルス様粒子の検出に成功した。本研究では、血漿中の微量タンパク質を検出するEFA-NIバイオセンサの開発を行った。
要約(英語): Biosensors for detecting trace amounts of proteins in blood plasma are useful for early diagnosis and healthcare. In this study, we developed an extremely sensitive biosensor, an external force-assisted near-field illumination (EFA-NI) biosensor, for detecting the blood plasma proteins. Trace amounts of hepatitis B virus surface antigens in buffer and diluted blood plasma were successfully detected using the developed biosensor.
PDFファイルサイズ: 1,011 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
