商品情報にスキップ
1 1

レドックス型非標識乳酸イメージセンサの製作と薬剤刺激による海馬からの乳酸放出のイメージング

レドックス型非標識乳酸イメージセンサの製作と薬剤刺激による海馬からの乳酸放出のイメージング

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 20am2-PS3-61

グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2019/11/12

タイトル(英語): Fabrication of redox-type label-free lactate image sensor based on charge-transfer-type potentiometric sensor arrays and real-time imaging of lactate from a hippocampal slice.

著者名: 土井 英生(豊橋技術科学大学), 堀尾 智子(豊橋技術科学大学), 繁富 英治(山梨大学), 篠崎 陽一(山梨大学), Lee You-Na(豊橋技術科学大学), 吉見 立也(豊橋技術科学大学), 岩田 達哉(豊橋技術科学大学), 野田 俊彦(豊橋技術科学大学), 高橋 一浩(豊橋技術科学大学), 服部 敏明(豊橋技術科学大学), 小泉 修一(山梨大学), 澤田 和明(豊橋技術科学大学)

要約(日本語): H2O2検出系を応用した128×128画素のレドックス型非標識乳酸イメージセンサを製作し,乳酸の拡散及び濃度依存性を検討した。その結果,酵素固定したアレイセンサ上での拡散イメージングに成功し,生物的実験下での高感度検出を実現した(検出限界:1μM)。さらに,マウス海馬のグルタミン酸刺激実験では、乳酸イメージセンサの出力画像が海馬の一部領域で明瞭に変化することを確認し、イメージングデバイスとしての機能を実証した。

要約(英語): We fabricated a 128×128-pixel redox-type label-free lactate image sensor based on the H2O2 detection system with enzyme functionalized membrane, and they were applied to extracellular imaging of a hippocampal slice with chemical stimulation. The output image of lactate oxidase and horseradish peroxidase immobilized sensor was clearly changed under the local hippocampal region, and the real-time imaging of lactate release from a hippocampal slice was demonstrated.

PDFファイルサイズ: 1,315 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する