商品情報にスキップ
1 1

実験動物における気道内流量計測を目的としたステント型流量センサの開発

実験動物における気道内流量計測を目的としたステント型流量センサの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 20pm2-B-1

グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2019/11/12

タイトル(英語): MEMS flow sensor integrated with a stent structure for measuring breathing property in animal experiment at airway

著者名: 野間 颯斗(広島市立大学), 長谷川 義大(広島市立大学), 谷口 和弘(広島市立大学), 松島 充代子(名古屋大学), 川部 勤(名古屋大学), 式田 光宏(広島市立大学)

要約(日本語): 実験動物の気道内気流を計測することを目的として,ステントとMEMS流量センサとを一体化したステント型流量センサを提案開発した.MEMS加工技術を用いて作製したステント型流量センサの動作原理を実験的に評価した結果,気道に見立てたチューブ内において,ステントの拡張によりチューブ型流量センサを管内中央に留置できることを確認した.またステント型流量センサにてラットの気道内気流を計測できることを実証した.

要約(英語): A micro-machined flow sensor and a stent were integrated evaluating the in-situ breathing properties at the air passage in experimental animal for new drug development. The developed device was applied in the animal experiment, and it successfully detected the breathing waveform at the air passage in rat.

PDFファイルサイズ: 563 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する