1
/
の
1
敗血症感染腎微小環境の解析を目指したマイクロ流体デバイスの開発
敗血症感染腎微小環境の解析を目指したマイクロ流体デバイスの開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 20pm3-PS3-18
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): Development of microfluidic device for analysis of sepsis infected kidney microenvironment
著者名: 小山 哲哉, 高尾 英邦, 下川 房男, 中野 大介, 寺尾 京平(香川大学)
要約(日本語): 本研究では、生体外で腎微小環境を再現し、敗血症における細胞動態を観察可能なマイクロ流体デバイスの実現を目的としている。本発表では開口型単一細胞薬剤刺激デバイスを設計・作製し、近位尿細管細胞mProx24を用いたデバイス内細胞培養実験により24時間以内に細胞接着と薬剤刺激可能な状態までの細胞増殖を確認した。
要約(英語): We developed a microfluidic device that reproduces renal microenvironment in vitro for the observation of cell dynamics in sepsis. This paper reports the design and the fabrication of the single cell stimulation device and its demonstration in terms of cell proliferation using proximal tubule cells (mProx24).
PDFファイルサイズ: 822 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
