信号伝達機構を備えた静電容量センサによる呼吸センシング
信号伝達機構を備えた静電容量センサによる呼吸センシング
カテゴリ: 部門大会
論文No: 20pm3-PS3-36
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): Breathing detection using a capacitive sensor with signal transmission mechanism
著者名: 岩田 史郎(島根県産業技術センター), 柴川 晋一郎(島根県産業技術センター), 今若 直人(島根県産業技術センター), 野村 健一(産業技術総合研究所), 堀井 美徳(産業技術総合研究所), 鍛冶 良作(産業技術総合研究所), 牛島 洋史(産業技術総合研究所)
要約(日本語): 信号伝達機構を備えた静電容量センサを用いた呼吸検出について報告する。信号伝達機構とは導電布と電磁遮蔽シールドにより構成される浮遊導体である。スプリングコイル入りマットレスに巻くように配置された当該機構は、寝具上に横臥する被検者と寄生容量を形成する。信号伝達機構の付与により、寝具内の金属部による呼吸信号の検出阻害を回避し、陽性対照である呼吸圧力信号に対応した明瞭な波形を得ることができた。
要約(英語): This paper addresses a breathing detection using a capacitive sensor with a signal transmission mechanism composed of conductive clothes and shielded cables. When this transmission mechanism was placed around a mattress including spring coils, the detection inhibition effect by spring coils was reduced, and a breathing signal was clearly obtained using a capacitive sensor.
PDFファイルサイズ: 526 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
