腎臓オルガノイドー血管床結合のための培地条件検討
腎臓オルガノイドー血管床結合のための培地条件検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 21am3-B-4
グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2019/11/12
タイトル(英語): Optimizing medium condition for the integration of kidney organoid and vascular bed
著者名: 岡田 龍(京都大学), 亀田 良一(京都大学), 薮内 研佑(理化学研究所), 荒岡 利和(京都大学), 山下 潤(京都大学), 榎 竜(タカラバイオ), 高里 実(理化学研究所), 横川 隆司(京都大学)
要約(日本語): ヒト多能性幹細胞から作製した腎臓オルガノイドは異種間移植により成熟化が促進される。本発表ではマイクロ流体デバイス内で構築した灌流可能な血管床上で腎臓オルガノイドを培養することで血流環境を再現する培養系を提案する。灌流培養により腎臓オルガノイドの内在性血管と血管床との結合が促進されることが明らかとなり,本培養系により腎臓オルガノイド内部へ血管を介した灌流培養がおこなえる可能性が示唆された。
要約(英語): We developed a novel culture system for a kidney organoid with a perfusable vascular bed. Perfusion culture promotes connections with endogenous vessels in the kidney organoid and the vascular bed. Our culture system would be available to analyze the effect of blood flows for renal development.
PDFファイルサイズ: 756 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
