商品情報にスキップ
1 1

疑似Auナノ粒子プラズモン光学フィルタを用いた高感度磁区観察

疑似Auナノ粒子プラズモン光学フィルタを用いた高感度磁区観察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 21pm1-PS3-29

グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2019/11/12

タイトル(英語): High-contrast imaging of magnetic domains by magneto-optical Kerr effect using quasi-Au nanosphere plasmon filters

著者名: 富樫 琢実(長岡技術科学大学), 溝尻 瑞枝(長岡技術科学大学), 長谷川 拓己(名古屋大学), 高木 健太(産業技術総合研究所), 尾崎 公洋(産業技術総合研究所)

要約(日本語): 磁気光学Kerr効果顕微鏡に疑似Auナノ粒子プラズモン光学フィルタを導入し,プラズモン共鳴によるKerr回転角の増大を利用した高感度磁区観察を行った.均一な粒子径と粒子間ギャップを有するナノ粒子プラズモン光学フィルタは,単分散SiO2ナノ粒子の最密充填とAu薄膜成膜を用いて作製した.フィルタ未導入の場合の分解能500 nmと比較し,フィルタの導入により磁区エッジが鮮明化され,分解能は200 nmへと向上した.

要約(英語): We observed magnetic domains with high contrast by magneto-optical Kerr effect microscopy using quasi-Au nanosphere plasmon filters which consisted of self-assembled monodispersed SiO2 nanospheres coated with Au thin film. In comparison of the resolution of 500 nm without the filter, the resolution using the filter was increased to be 200 nm.

PDFファイルサイズ: 892 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する