商品情報にスキップ
1 1

銅(I)イソシアニド錯体を含有するPMMA薄膜の光学特性

銅(I)イソシアニド錯体を含有するPMMA薄膜の光学特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 21pm1-PS3-31

グループ名: 【E】第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2019/11/12

タイトル(英語): Luminescent Properties of PMMA Film Containing Cu(I) Isocyanide Complex

著者名: 南山 知花(城西大学), 髙澤 頼昌(城西大学), 阪田 知巳(城西大学)

要約(日本語): [Cu2Br2(DIB)2(PPh2)2]n錯体を合成した。本錯体はUV照射下で青緑色の発光を示すのみならず,外部刺激によって発光色を変化させる発光性メカノクロミズムを示すことを明らかにした。更に,本錯体を含有するPMMA薄膜の作成し,薄膜状態での可逆的メカノクロミズム現象の実証に成功するとともに,ポータブルディスプレイ用のメモ帳への展開の可能性を示した。

要約(英語): We have synthesized Cu(I)-bromide complex, [Cu2Br2(DIB)2(PPh2)2]n, with Cu-C bond utilizing the ligand of 1,4-diisocyanobenzene (DIB). The obtained complex exhibited not only blue-green emission under UV irradiation, but also mechanochromism which changes the emission color by external stimuli. Moreover, the thin PMMA film containing [Cu2Br2(DIB)2(PPh2)2]n complex was examined and demonstrated the feasibility of “memo pad” for the portable display.

PDFファイルサイズ: 584 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する