商品情報にスキップ
1 1

低閾値整流昇圧回路を用いた非定常振動下における振動発電

低閾値整流昇圧回路を用いた非定常振動下における振動発電

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 26P3-SS1-1

グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2020/10/19

タイトル(英語): Energy Harvesting from Non-Stational Environmental Vibrations using a Voltage-Boost Rectifier Circuit

著者名: 遠山 幸也(東京大学), 本間 浩章(東京大学), 石原 昇(東京工業大学), 関屋 英彦(東京都市大学), 年吉 洋(東京大学), 山根 大輔(立命館大学, JST さきがけ)

要約(日本語): 本論文では、非定常な環境振動を電力利用する振動発電手法を提案する。振動発電素子の電源回路として、従来のダイオード整流回路に代えて低閾値の整流昇圧回路を利用することで、ダイオードの閾値以下の出力からLSIの駆動に必要なDC電圧を得ることが可能である。CMOS技術を用いて試作した整流昇圧回路を振動発電素子と組合わせ、非定常振動の下で実験評価し、回路駆動に必要な水準まで昇圧可能であることを示した。

要約(英語): We report an energy harvesting technique that generates effective DC power from non-stational environmental vibrations. We employ a voltage-boost rectifier (VBR) circuit utilizing small output from a vibrational energy harvester. Experimental results show that the proposed system can deliver a DC voltage over 5 V from non-stational vibrations where a diode rectifier delivered 0.3 V.

PDFファイルサイズ: 1,320 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する