3D リソグラフィ法により作製した微細ピラミッドアレイを接触界面に有する トライボ発電デバイス
3D リソグラフィ法により作製した微細ピラミッドアレイを接触界面に有する トライボ発電デバイス
カテゴリ: 部門大会
論文No: 26P3-SS1-2
グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2020/10/19
タイトル(英語): Triboelectric Nanogenerator with pyramidal microstructure array fabricated by 3D lithography at contact interface
著者名: 柳田 幸祐(群馬大学), 飯田 泰基(群馬大学), 本間 浩章(東京大学), 橋口 原(静岡大学), 年吉 洋(東京大学), 鈴木 孝明(群馬大学)
要約(日本語): 接触界面に3Dリソグラフィ法により作製した微細なピラミッド構造配列を有するトライボ発電デバイスを提案する。摩擦発電は,接触面積と発電量に相関があるが,凹凸面での接触における定量的評価が不足している。本研究では,接触面積の予測が比較的容易なピラミッド構造を対象に,代表寸法が大きく異なるピラミッド構造を3Dプリンティングと3Dリソグラフィ法により作製し,垂直接触分離モードの変形能と発電量の関係を評価した。
要約(英語): We propose a triboelectric nanogenerator with pyramidal microstructure array fabricated by 3D lithography at contact interface. Since the actual contact area of the periodic pyramidal structure is relatively easy to predict, we evaluated the relationship between the size of the pyramidal microstructure at the contact interface and the power generation performance in a vertical contact-separation mode.
PDFファイルサイズ: 916 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
