商品情報にスキップ
1 1

金ナノ粒子二量体を用いたナノギャップ電極の作製とその電気的・光学的評価

金ナノ粒子二量体を用いたナノギャップ電極の作製とその電気的・光学的評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 26P3-SS2-5

グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2020/10/19

タイトル(英語): Fabrication of nanogap electrode based on gold nanoparticle dimer and its electrical and optical evaluation

著者名: 住友 孝行(神戸大学), 森田 明宏(神戸大学), 上杉 晃生(神戸大学), 菅野 公二(神戸大学), 磯野 吉正(神戸大学)

要約(日本語): 金ナノ粒子配列を用いたナノギャップ電極の作製を実証した。電気的測定により、有機分子を通過する電流の増加を確認した。トンネル電流を測定することで、ギャップが小さいことを確認した。さらに、ギャップに架橋した有機分子のラマンスペクトルを光学測定により確認した。粒子配列方向と照射光の偏光依存性を確認し、ギャップが小さいことを確認した。金ナノ粒子配列を用いたナノギャップの作製が可能であることが確認された。

要約(英語): Fabrication of nanogap electrodes using gold nanoparticle arrays was demonstrated. The small gap was confirmed by measuring the tunnel current. The small gap was confirmed by measuring the Raman spectra of the organic molecules cross-linked to the gap. It was confirmed that it is possible to fabricate nanogaps using gold nanoparticle arrays.

PDFファイルサイズ: 1,425 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する