エレクトレット型振動発電素子の最適インピーダンスによる高出力化新手法
エレクトレット型振動発電素子の最適インピーダンスによる高出力化新手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 27P2-SS3-1
グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2020/10/19
タイトル(英語): A new improvement approach for output power of electret based MEMS energy harvester by optimal impedance
著者名: 本間 浩章(東京大学), 年吉 洋(東京大学)
要約(日本語): 本論文では、大出力MEMSエレクトレット型振動発電素子には出力の極大点となるインピーダンス整合が振動周波数上に2点存在することを実証した。しかも、低加速度領域で極大点を示した負荷抵抗では高加速度領域の出力が伸びず、むしろ極大間の谷に相当する負荷抵抗で素子の最大発電電力を示した。すなわち、従来のインピーダンス整合条件の概念とは異なり、効率的運用のためには振動強度に合わせた負荷調整が必要である。
要約(英語): Electret based high-power energy harvester is found to have two optimal impedances as a matching condition in a small excitation level. Near the limit of stroke, however, maximum output is obtained for a load value between them, suggesting that the load should be dynamically adjusted according to the excitation amplitude.
PDFファイルサイズ: 1,305 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
