点滴投与速度計測用マイクロ流量センサとその動作特性評価に関する研究
点滴投与速度計測用マイクロ流量センサとその動作特性評価に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 28A3-SS1-4
グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2020/10/19
タイトル(英語): Characteristic of thermal flow sensor operated under 40 degrees Celsius in drip infusion system
著者名: 下平 千尋(広島市立大学), 長谷川 義大(広島市立大学), 谷口 和弘(広島市立大学), 松島 充代子(名古屋大学), 川部 勤(名古屋大学), 式田 光宏(広島市立大学)(名古屋大学)
要約(日本語): 本研究では,点滴投与時における薬剤投与速度の高精度制御を可能とする流量センサの開発を目指し,点滴投与量計測用流量センサを試作した。ヒータ熱による液体の化学的特性値変化を防止するという観点で,40℃以下の低温度ヒータ駆動条件下おける熱式流量センサの動作特性を計測した結果,センサ出力は流量の増加とともに変化することを確認した。また実際に本センサをラットへの点滴投与に適用しその有用性を検討した。
要約(英語): We developed a MEMS thermal flow sensor for application to drip infusion system. A Heater and thermal sensors were fabricated on a thin polyimide film, and they were assembled into a flow channel produced by PDMS material. We evaluated the micro flow rate measurement function of the MEMS thermal flow sensor and examined its usefulness.
PDFファイルサイズ: 1,442 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
