商品情報にスキップ
1 1

アジ化ルビジウムを用いた原子時計用マイクロガスセルの作製

アジ化ルビジウムを用いた原子時計用マイクロガスセルの作製

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 28A3-SS2-2

グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2020/10/19

タイトル(英語): Micromachined gascell for atomic clock utilizing rubidium azide

著者名: 原 基揚(情報通信研究機構), 矢野 雄一郎(情報通信研究機構), 戸田 雅也(東北大学), 小野 崇人(東北大学), 井戸 哲也(情報通信研究機構)(東北大学)

要約(日本語): 原子時計のコア部品となるのが原子共振器であり、これは、アルカリ金属ガスを内包するガスセルとそこから光学式に共鳴を取得するレーザ光源と光検出器とで構成される。ウェハープロセスで製造されるガスセルは長期安定性に課題があり、広く市場に受け入れられるに至っていない。我々はここに着目して、残渣物の少ないアルカリ金属のアジ化物の製造を検討した。そして、RbN3の独自合成に成功し、原子時計システムへ適用した。

要約(英語): The core of the coherent population trapping (CPT) atomic clock is an atomic resonator. To manufacture the gas cell with a wafer process, it is necessary to purely generate an alkali metal gas and a buffer gas in the cell as a post-sealing process. we synthesized RbN3 as a new Alkali metal solid source and evaluated it.

PDFファイルサイズ: 727 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する