植物生体電位の交流成分分析を用いた栽培環境制御システムの開発
植物生体電位の交流成分分析を用いた栽培環境制御システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 28A3-SS2-6
グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2020/10/19
タイトル(英語): Development of cultivation environment control system using AC component analysis of bioelectric potential
著者名: 盛本 裕貴(埼玉大学), 内田 秀和(埼玉大学), 長谷川 有貴(埼玉大学)
要約(日本語): 本研究では、分解能を向上させるために植物生体電位測定システムを開発し、その交流成分の解析を行った。新システムで測定したデータを、従来のシステムとデジタルマルチメータとの比較を行った。また、ミズナの生体電位の周波数解析により、特定の周波数の特徴的な応答が観測された。この結果と先行研究で明らかになった結果は、生体電位の交流成分の特性が植物の種類や生理活動に依存している可能性を示唆している。
要約(英語): In this study, we developed a new plant bioelectric potential measurement system to improve resolution and analyzed its AC components. The data measured by our new system was compared with our conventional one and digital multimeter. In addition, a characteristic response of a particular frequency was observed by frequency analysis of mizuna.
PDFファイルサイズ: 328 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
