商品情報にスキップ
1 1

ソフトリソグラフィ法を用いてマイクロ流路と一体成形可能な3D流体コネクタの開発

ソフトリソグラフィ法を用いてマイクロ流路と一体成形可能な3D流体コネクタの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 28P1-SS3-3

グループ名: 【E】第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2020/10/19

タイトル(英語): Development of 3D Fluid Connector Integrated with Microfluidics Using Soft Lithography

著者名: 青木 悠里(群馬大学), 田村 隆大(群馬大学), 鈴木 孝明(群馬大学)

要約(日本語): 本研究では、一般的なPDMSベースのマイクロ流体デバイスにシームレスに実装可能な高耐圧3Dインレット構造の作製方法を提案する。3Dプリンティング技術とフォトリソグラフィ技術の組み合わせにより、ミリサイズのインレットの壁面にタケノコ継手から着想を得たたけのこ構造を付加することで、差し込むのみの操作で高耐圧を実現することができるのではないかと考え、作製・評価を行った。

要約(英語): In this study, we propose a fabrication method for a 3D inlet structure seamlessly mounted on general PDMS-based microfluidic devices with high pressure resistance. By using a combination of 3D printing and photolithographic technologies, barbed structures were added to a millimeter-sized inlet wall to prevent a connecting tube from pulling out due to increased pressure during fluid flow.

PDFファイルサイズ: 431 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する