商品情報にスキップ
1 1

発電しながら位相情報を観測できるMEMS振動発電素子

発電しながら位相情報を観測できるMEMS振動発電素子

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 14P3-D-5

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): MEMS Vibrational Energy Harvester Capable of Phase Monitoring

著者名: 赤井 裕登(東京大学), 本間 浩章(東京大学), 年吉 洋(東京大学)

著者名(英語): Yuto Akai(The University of Tokyo), Hiroaki Honma(The University of Tokyo), Hiroshi Toshiyoshi(The University of Tokyo)

キーワード: MEMS|振動発電素子|エレクトレット|位相差|共振|MEMS|Vibrational energy harvester|Electret, phase difference|Phase difference|Resonance

要約(日本語): 発電しながら外部振動との位相差を観測できるエレクトレットMEMS (Micro Electro Mechanical Systems) 型の振動発電素子を実現した。エレクトレット膜で被覆した櫛歯電極群の一部を分離し、素子内に発電用と位相検出用の電極を設置した。共振周波数 110 Hz の振動発電素子では、励振周波数を上昇させたときの速度位相差は-60°から-180°まで変化しており、位相情報から共振点探索が可能である。

要約(英語): We report a MEMS electret vibrational energy harvester capable of monitoring phase state variables. We separate a part of the comb-electrodes to monitor the phase of oscillation Monotonic shift of phase is observed when the frequency is swept up from the lower side of the resonance to the higher side.

PDFファイルサイズ: 444 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する