プラズモニック・ナノタグによる偽造防止技術とその応用
プラズモニック・ナノタグによる偽造防止技術とその応用
カテゴリ: 部門大会
論文No: 14P4-C-2
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Anti-counterfeiting technology using plasmonic nanotags and its applications
著者名: 山口 明啓(兵庫県立大学), 安永 峻也(愛知学院大学), 内海 裕一(兵庫県立大学), 名村 今日子(京都大学), 鈴木 基史(京都大学), 福岡 隆夫(京都大学)
著者名(英語): Akinbou Yamaguchi(University of Hyogo), Toshiya Yasunaga(Aichi Gakuin University), Yuichi Utsumi(University of Hyogo), Kyoko Namura(Kyoto University), Motofumi Suzuki(Kyoto University), Takao Fukuoka(Kyoto University)
キーワード: プラズモニック|偽造防止|ナノ粒子|ナノタグ|表面増強ラマン散乱|Plasmonic|Anti-counterfeiting|nanoparticles|nanotag|surface enhanced Raman scattering
要約(日本語): ナノ粒子の表面増強ラマン散乱を利用して、水溶性インクを創出した。このインクは、物理的に複製不可能なタガントとなることを走査型電子顕微鏡観察と顕微ラマン分光イメージングによって示した。このナノタグ・インクを用いて、名刺やIDカードまでもはっきりと識別できるラマンスペクトルを検出することに成功した。この結果によって、新しいリバース・エンジニアリング不可能な偽造防止技術となることが示唆される。
要約(英語): This paper addresses a physically unclonable function taggant in an aqueous-soluble ink, based on surface-enhanced Raman scattering of nanoparticles. Using this nano-tag, we detected a fingerprint-type Raman spectrum that we clearly identified even a business card and ID card. This nano-tag enables us to overcome the reverse engineering problem which is inherent to analog anti-counterfeiting techniques.
PDFファイルサイズ: 655 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
