商品情報にスキップ
1 1

Flow peptide synthesis in a microchannel with a reciprocating flow of resin slurry

Flow peptide synthesis in a microchannel with a reciprocating flow of resin slurry

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 14P5-P-13

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Flow peptide synthesis in a microchannel with a reciprocating flow of resin slurry

著者名: 稲波 久雄(日立製作所), 浅野 由花子(日立製作所), 小田 将史(日立プラントサービス)

著者名(英語): Hisao Inami(Hitachi, Ltd.), Yukako Asano(Hitachi, Ltd.), Masashi Oda(Hitachi Plant Services Co., Ltd.)

キーワード: ペプチド合成|マイクロ流路|連続流|往復送液法|メチオニン-エンケファリン|Peptide Synthesis|Microchannel|Continuous-Flow|Reciprocating flow|Met-enkephalin

要約(日本語): マイクロリアクタの流路内でペプチド医薬品の固相合成を行う際、微粒子(樹脂ビーズ)の凝集が流動を妨げるため、固液の接触効率悪化による収率低下が課題である。そこで、流動媒体となるガスを流路の左右から交互に供給することで流路内の微粒子を常時流動化し、懸濁状態を保つ往復送液法を開発した。これにより、微粒子と試薬の混合が促進され、合成合成時間の短縮(従来比50%減)と、原料の抑制(従来比67%減)を実現した。

要約(英語): The continuous-flow synthesis in the flow peptide synthesizer gave the best yield because the reciprocating flow of resin slurry in the microchannel might effectively accelerate mass transfer such as with stirring. The flow peptide synthesis in a microchannel can contribute to significantly reducing the total coupling time and consumption of amino acid.

PDFファイルサイズ: 484 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する