商品情報にスキップ
1 1

フェムト秒レーザーにより形成されたボイド(空孔)を用いた光ファイバ屈折率センサに対する曲げの評価

フェムト秒レーザーにより形成されたボイド(空孔)を用いた光ファイバ屈折率センサに対する曲げの評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 14P5-P-48

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Evaluation of Bending Influence for Fiber Optic Refractive Index Sensor Based On Voids Formed Using Femtosecond Laser

著者名: 高田 美紅(創価大学), 矢野 大輔(創価大学), 窪寺 昌一(創価大学)

著者名(英語): Miku Takata(Soka University), Daisuke Yano(Soka University), Shoichi Kubodera(Soka University)

キーワード: フェムト秒レーザー|穿孔加工|光ファイバ|屈折率センサ|曲げ評価|Femtosecond laser|Perforation processing|Optical fiber|Refractive index sensor|Bending evaluation

要約(日本語): 本研究ではフェムト秒レーザーを用いて光ファイバコア内にボイド(空孔)を2つ作製した光ファイバ屈折率センサに対する曲げの評価を行った.本センサは光の漏洩量をコア内で再結合した干渉光の光強度を測定することにより屈折率変化を計測する.本実験ではセンサ部と伝送路それぞれに変位量を与えた際の屈折率に対する光損失変化の測定し,与えた変位量により屈折率の応答性が変化したことから曲げの影響を受けることを確認した.

要約(英語): We evaluated the bending of an optical fiber refractive index sensor in which two voids are created in the optical fiber core using a femtosecond laser. We confirmed that the response of the refractive index changes when the sensor part and transmission line are each subjected to a displacement amount.

PDFファイルサイズ: 366 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する