エレクトロスピニングによる圧電高分子ナノファイバーを用いた筋音センサに関する研究
エレクトロスピニングによる圧電高分子ナノファイバーを用いた筋音センサに関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15A3-D-5
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Study on MMG Sensor Using Piezoelectric Polymer Nanofibers by Electrospinning
著者名: 阿部 林太郎(岡山大学), 安田 項阿(岡山大学), 神田 岳文(岡山大学), 脇元 修一(岡山大学), 岡 久雄(岡山大学)
著者名(英語): Rintaro Abe(Okayama University), Koa Yasuda(Okayama University), Takefumi Kanda(Okayama University), Shuichi Wakimoto(Okayama University), Hisao Oka(Okayama University)
キーワード: 筋音センサ|圧電高分子|エレクトロスピニング法|MMG|筋音測定|mechanomyogram sensor|piezoelectric polymer|the electrospinning method|MMG|mechanomyogram measurement
要約(日本語): 運動時筋機能評価において,筋線維の機械的活動を反映できる点から筋音(MMG)測定が注目を集めている.本研究では,体動の影響を受けにくく運動を制限しない運動時の測定が可能な筋音センサの開発を目的として,圧電高分子材料であるP(VDF/TrFE)をエレクトロスピニング法によりナノファイバーに紡糸して用いた小型で柔軟な筋音センサの作成・評価を行った.
要約(英語): Currently, mechanomyogram (MMG) that can reflect the mechanical activity of muscle fibers are attracting attentions. In this study, a small and flexible MMG sensor which can be used during exercise using P(VDF/TrFE) spun into nanofibers by the electrospinning method has been fabricated and evaluated.
PDFファイルサイズ: 1,320 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
