商品情報にスキップ
1 1

ナノエレクトロニクス用分子ワイヤーに向けた M-DNA(M=Zn, Co)複合体の作製

ナノエレクトロニクス用分子ワイヤーに向けた M-DNA(M=Zn, Co)複合体の作製

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15P2-P-2

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Preparation of M-DNA complexes for molecular wire for nanoelectronics

著者名: 大須田 竜樹(城西大学), 森田 勇人(城西大学), 阪田 知巳(城西大学)

著者名(英語): Osuda Ryuki(Josai University), Morita Hayato(Josai University), Sakata Tomomi(Josai University)

キーワード: 分子ワイヤー|M-DNA複合体|メタルイオンセンサー|イミノプロトン|インキュベーション濃度|molecular wire|M-DNA complex|metal ion sensor|imino-proton|incubation concentration

要約(日本語): 近年,ナノエレクトロニクス分野において,分子ワイヤーの研究が進められている。中でも,DNAをテンプレートとした配線技術は注目を集めている。我々は,DNAの塩基対間のイミノプロトンを金属イオンに置換したM-DNA複合体に着目し,その作製について検討を行ってきた。本報告では,金属イオンとして金属イオンとして亜鉛及びコバルトイオンを用いて,錯反応の違いを溶液のpH依存性について検討したので,その結果を報告する。

要約(英語): The M-DNA complexes were formed by substituting of imino-protons between base pairs of DNA into metal ions. Cobalt ions only displace about 50%, whereas zinc ions displace up to about 80%, suggesting the possibility of developing a sensor that utilizes this substitution difference to identify metal ions.

PDFファイルサイズ: 546 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する