熱流式温感センサの高精度シミュレーション技術の開発
熱流式温感センサの高精度シミュレーション技術の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15P2-P-21
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Development of Highly Accurate Simulation Technology for Heat-Flow-Type Warmth Sensor
著者名: 吉田 翔紀(名城大学), 金森 洋(名城大学), 森 遼雅(名城大学), 村松 俊弥(名城大学), 畑 良幸(名城大学)
著者名(英語): Syoki Yoshida(Meijo University), Hiro Kanamori(Meijo University), Ryoga Mori(Meijo University), Toshiya Muramatsu(Meijo University), Yoshiyuki Hata(Meijo University)
キーワード: 触覚センサ|温感センサ|熱流|材質判別|熱等価回路|Tactile sensor|Warmth Sensor|Heat flow|Material discrimination|Thermal equivalent circuit
要約(日本語): 熱流によって材質を判別する熱流式温感センサの高精度シミュレーション技術の構築に取り組んだ。接触材質を複数の熱容量と熱抵抗からなるFoster熱回路として表し,センサと接触材質間の接触熱抵抗を考慮した。これらを,これまで提案した過渡熱等価回路に組み込んだ。8種類の接触材質に対するセンサ出力と応答時間のシミュレーション値と実測値の最大誤差を,それぞれ0.04 Wおよび0.19 sまで改善することができた。
要約(英語): We addressed development of highly accurate simulation technology for a heat-flow-type warmth sensor that discriminates contacted materials. By introducing Foster thermal circuit and contact thermal resistance, the maximum error between the simulated and measured sensor output was improved to 0.04 W. The maximum error about the response time was improved to 0.19 s.
PDFファイルサイズ: 943 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
