分子鋳型法を用いたLAASのノナナールの選択性的検出に関する研究
分子鋳型法を用いたLAASのノナナールの選択性的検出に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15P2-P-30
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Study on Selective Detection of Nonanal in LAAS Using Molecular Template Method
著者名: 谷本 優(埼玉大学), 長谷川 有貴(埼玉大学), 内田 秀和(埼玉大学)
著者名(英語): Yu Tanimoto(Saitama University), Yuki Hasegawa(Saitama University), Hidekazu Uchida(Saitama University)
キーワード: 光走査型電流計測センサ(LAAS)|分子鋳型法|ノナナール|ノネナール|酸化還元電流|Light Addressable Amperometric Sensor (LAAS)|Molecular Template Method|Nonanal|Nonenal|Oxidation-reduction current
要約(日本語): 本論文では,分子鋳型法を用いたLAASにおけるノナールの選択的検出を取り上げる。分子鋳型法を用いたLAASでは、ノナナール分子が鋳型にはまり込み、電子のやりとりが阻害され、酸化還元電流が減少する。その濃度特性を利用し、匂い分子を検出する匂いセンサーの実現が期待される。
要約(英語): This paper addresses selective detection of nonanal in LAAS using molecular template method. In LAAS using the molecular template method, nonanal molecules become stuck in the template, inhibiting electron exchange and reducing the oxidation-reduction current. We expect to use its concentration characteristics to create odor sensors that detect odor molecules.
PDFファイルサイズ: 555 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
