水素イオン分布とカリウムイオン分布の同時可視化に向けたマルチイオンイメージセンサの作製とイオン検出特性の検討
水素イオン分布とカリウムイオン分布の同時可視化に向けたマルチイオンイメージセンサの作製とイオン検出特性の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15P2-P-40
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Fabrication of Multi-Ion Image Sensor for Simultaneous Visualization of Hydrogen Ion and Potassium Ion Distribution and Investigation of Ion Detection Characteristics
著者名: 加藤 萌(豊橋技術科学大学), 土井 英生(豊橋技術科学大学), 堀尾 智子(豊橋技術科学大学), 崔 容俊(豊橋技術科学大学), 高橋 一浩(豊橋技術科学大学), 服部 敏明(豊橋技術科学大学), 野田 俊彦(豊橋技術科学大学), 澤田 和明(豊橋技術科学大学)
著者名(英語): Moe Kato(Toyohashi University of Technology), Hideo Doi(Toyohashi University of Technology), Tomoko Horio(Toyohashi University of Technology), Yong-Joon Choi(Toyohashi University of Technology), Kazuhiro Takahashi(Toyohashi University of Technology), Toshiaki Hattori(Toyohashi University of Technology), Toshihiko Noda(Toyohashi University of Technology), Kazuaki Sawada(Toyohashi University of Technology)
キーワード: バイオイメージング|水素イオン|カリウムイオン|同時可視化|電位検出型アレイセンサ|Bioimaging|Hydrogen ion|Potassium ion|Simultaneous visualization|Potentiometric array sensor
要約(日本語): 256×256 画素, 画素ピッチ 2 μm の電位検出型アレイセンサ上にゾルゲルガラス膜型カリウム(K+)感応膜をレーザー加工によって 30 μm ピッチにパターン形成したマルチイオンイメージセンサを実現した。本センサは,溶液中のK+および水素イオン(H+)濃度を良好な選択性と出力感度で各種イオン濃度変化を計測することが可能である。さらに,液中の K+及びH+分布のリアルタイムイメージングに成功した。
要約(英語): A multi-ion image sensor with a 30 μm pitch pattern of sol-gel glass-type potassium (K+)-sensitive membrane formed by laser processing on a 256 × 256 pixel, 2 μm pixel pitch potential detection type array sensor has been realized. This sensor can measure various ion concentration changes of K+ and hydrogen ion (H+) concentrations in solution with good selectivity and output sensitivity. Furthermore, real-time imaging of K+ and H+ distribution in solution was successfully achieved.
PDFファイルサイズ: 886 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
