連続計測用バイオセンサのための光抗体再生法
連続計測用バイオセンサのための光抗体再生法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15P2-P-43
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Laser Reproducing Method of Immunoassay Used for Continuous Monitoring of Biosensors
著者名: 秋元 陽佑(信州大学), 山口 昌樹(信州大学)
著者名(英語): Yosuke Akimoto(Shinshu University), Masaki Yamaguchi(Shinshu University)
キーワード: バイオセンサ|抗原抗体反応|光酸|pH制御|レーザー|biosensor|antigen-antibody reaction|photoacid|pH control|laser
要約(日本語): 本研究では,光酸をバイオセンサに適用し,レーザーpH制御による抗体の再生法というバイオセンサのリサイクル技術を実証する。レーザーを照射時のpHの経時的な変化を測定することで,光酸溶液のpH制御能を検証した。わずか50mWのレーザー出力で抗体の再生に必要なpHの変化が得られることが判った。この原理をバイオセンサに適用すれば,物理刺激のみでイムノアッセイのリフレッシュを可能とし,繰り返し利用が可能だと考える。
要約(英語): In this study, photoacid was applied to a biosensor in order to achieve a recycling technology of antibody regeneration mechanism by laser pH control. The ability to control the pH of the photoacid solution was verified by measuring the change in pH. It was found that a 50 mW of laser power was sufficient to produce the pH change required for antibody renaturation. If this principle is applied to a biosensor, it might be possible to refresh the immunoassay only by physical stimulation.
PDFファイルサイズ: 446 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
