商品情報にスキップ
1 1

microRNAを定量検出する小型電気化学センサの開発

microRNAを定量検出する小型電気化学センサの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15P2-P-46

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Development of miniaturized electrochemical sensors for quantitative detection of microRNA

著者名: 前島 日南(東京工科大学), 田畑 美幸(東京医科歯科大学), 宮原 裕二(東京医科歯科大学), 荒川 貴博(東京工科大学)

著者名(英語): Hinami Maejima(Tokyo University of Technology), Miyuki Tabata(Tokyo Medical and Dental University), Yuji Miyahara(Tokyo Medical and Dental University), Takahiro Arakawa(Tokyo University of Technology)

キーワード: リキッドバイオプシー|マイクロRNA|等温核酸増幅法|マイクロpHセンサ|イリジウムオキサイド|Liquid biopsy|microRNA|Isothermal amplification|micro pH sensor|Iridium oxide

要約(日本語): 体液を検体とする低侵襲な診断方法であるリキッドバイオプシーの診断マーカーのうち、唾液にも含まれるmicroRNA(miRNA)を検出対象とした小型電気化学センサの開発を実施した。RNAから相補鎖を合成する必要のない等温核酸増幅法と薄膜型のイリジウムオキサイドpHセンサを用いてmiRNA検出の原理実証を行い、定量検出の可能性を示した。今後は集積化アレイチップを試作し、サンプル量の低減や分析時間の短縮を目指す。

要約(英語): We developed a miniaturized electrochemical sensor detecting microRNAs, which is one of diagnostic biomarkers for liquid biopsy. A thin-film iridium oxide pH sensor combined with three-way junction primer-generation rolling circle amplification that did not require complementary strand synthesis from RNA was employed to show the proof-of-concept of miRNA detection and possibility of quantitative detection was demonstrated.

PDFファイルサイズ: 287 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する