商品情報にスキップ
1 1

マイクロメートル領域の撥水テクスチャを実現するレーザー加工アルゴリズムの開発

マイクロメートル領域の撥水テクスチャを実現するレーザー加工アルゴリズムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15P2-P-5

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Development of Laser Processing Algorithm for Hydrophobic Micro-texture

著者名: 大島 悠季(信州大学), 後藤 蓮(信州大学), 山口 昌樹(信州大学)

著者名(英語): Yuki Oshima(Shinshu University), Ren Goto(Shinshu University), Masaki Yamaguchi(Shinshu University)

キーワード: 撥水テクスチャ|フェムト秒レーザー|接触角|歯幅|ポリエチレンテレフタラート|hydrophobic texture|femtosecond-pulsed laser|contact angle|tooth width|polyethylene terephthalate

要約(日本語): 超撥水性などの物理的機能を持つ機能性テクスチャは,製品価値向上の解決策として期待されている.本研究の目的は,撥水テクスチャの作成を可能とするフェムト秒レーザー加工機を構築することである。撥水テクスチャのパラメータは,ピッチ,歯幅,溝幅,深さとした。ポリエチレンテレフタラートに撥水テクスチャを加工し,その撥水性を評価した。歯幅:溝幅比を 2 :8としたところ,見かけの接触角 117.1°を達成できた。

要約(英語): Functional textures with physical functions such as superhydrophobicity are expected as a solution to improve the value of products. The purpose of this research was to construct a femtosecond-pulsed laser processing that can create hydrophobic textures. The hydrophobic texture parameters were pitch, tooth width, groove width, and depth. Polyethylene terephthalate was processed with a water-repellent texture. Apparent contact angle of 117.1° was achieved with a groove/tooth ration of 4.

PDFファイルサイズ: 844 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する