商品情報にスキップ
1 1

階段状粗さ構造における微小管運動の速度評価

階段状粗さ構造における微小管運動の速度評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15P2-P-50

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Velocity evaluation of gliding microtubules on stepwise surface roughness structure

著者名: 西江 葵(山口大学), 中原 佐(山口大学), 南 和幸(山口大学)

著者名(英語): Aoi Nishie(Yamaguchi University), Tasuku Nakahara(Yamaguchi University), Kazuyuki Minami(Yamaguchi University),

キーワード: 微小管|キネシン|反応性イオンエッチング|ポリイミド|表面粗さ|Microtubule|kinesin|reactive ion etching|polyimide|surface roughness

要約(日本語): 微小管の運動特性に対する影響を調べるために、階段状粗さ構造を作製した。粘着剤付きのエッチングマスクと反応性イオンエッチングを用いて,ポリイミド上に階段状粗さ構造を作製した。作製したデバイス上で微小管運動を観察したところ、表面粗さが大きくなるにつれて滑走速度が低下していることがわかった。表面粗さ59.3 nm以上の段差では74.7%以上の微小管が停止した。

要約(英語): We fabricated a stepwise surface roughness structure to investigate its influences for the characteristics of gliding microtubules. The stepwise surface roughness structure made of polyimide was fabricated by using a paste-type etching mask and a reactive ion etching. Gliding microtubules were observed on the fabricated device, and showed a decrease of gliding velocity for increase of surface roughness. Over 74.7% of microtubules were stopped on the step having surface roughness of over 59.3 nm.

PDFファイルサイズ: 1,094 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する