オンサイトバッテリーレス成分分離実現のためのマイクロ流路設計に関する研究
オンサイトバッテリーレス成分分離実現のためのマイクロ流路設計に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 15P2-P-52
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Research on microchannel design to realize on-site batteryless component separation
著者名: 洞出 光洋(防衛大学校), 迎 隼輔(防衛大学校), 村上 修一(大阪産業技術研究所), 才木 常正(兵庫県立工業技術センター)
著者名(英語): Mitsuhiro Horade(National Defense Academy of Japan), Syunsuke Mukae(National Defense Academy of Japan), Shuichi Murakami(Osaka Research Institute of Industrial Science and Technology), Tsunemasa Saiki(Hyogo Prefectural Institute of Technology),
キーワード: マイクロ流路|遠心分離|高速度カメラ|成分分離|螺旋形状|Microchannel|Centrifugation|High-speed camera|Component separation|Spiral shape
要約(日本語): 本研究は,マイクロ流路を用いた成分分離に関する報告である.分離原理として,遠心力による外力を流路内で発生させる方式を採用した.今回は螺旋形状のマイクロ流体デバイス内で遠心分離効果を誘発させる.今回は成分分離への応用や,性能向上のための考察を行う目的で,粒子径のサイズによってどの程度効果が変わるか,さらに分離過程を高速度カメラで観察することで,分離性能の向上および低下に直結する現象を評価した.
要約(英語): This study is a report on component separation using microchannels. This time, we induced a centrifugal separation effect in a spiral-shaped microfluidic device. For the purpose of application to component separation and consideration for performance improvement, we evaluated how much the effect changes depending on the particle size. In addition, we observed the separation process with a high-speed camera and confirmed the phenomenon directly related to the improvement and deterioration of the
PDFファイルサイズ: 762 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
