商品情報にスキップ
1 1

全身筋電図モニタリングのための布状生体電極アレイデバイスの開発

全身筋電図モニタリングのための布状生体電極アレイデバイスの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15P2-P-58

グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2022/11/07

タイトル(英語): Fabrication and mechanical characterization of fabric bioelectrode arrays

著者名: 富田 直人(東京大学), 山本 道貴(東京大学), 高松 誠一(東京大学), 伊藤 寿浩(東京大学)

著者名(英語): naoto tomita(The University of Tokyo), michitaka yamamoto(the University of Tokyo), Seiichi Takamatsu(The University of Tokyo), Toshihiro Itoh(The University of Tokyo),

キーワード: 生体電極|電子テキスタイル|スクリーン印刷|腰痛|筋電図|bioelectrode|e-textile|screen priting|back pain|EMG

要約(日本語): スクリーン印刷法を用いて布に配線を形成し,その上にイオン液体ゲルを固定化することにより,布製筋電測定用生体電極アレイデバイスを作製した。作製した電極は、市販の電極よりも低インピーダンスであり、2500回の曲げ試験後も抵抗値は安定していた。作製したアレイ電極デバイスは、電極の位置に応じて、筋電を測定することができた。

要約(英語): Bioelectrode array devices on fabric for myoelectric measurement were fabricated by the combination of a wiring patterning on cloth using a screen printing technique and immobilizing technique of ionic liquid gel on the wiring. The fabricated electrodes showed lower impedance than commercially available electrodes, and their resistance remained stable after 2500 cycles of bending test. The fabricated array electrode device was able to measure EMG according to the position of the electrodes.

PDFファイルサイズ: 468 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する