CMOSスマート電極アレイを搭載した薄膜・セラミック複合人工視覚デバイスの開発
CMOSスマート電極アレイを搭載した薄膜・セラミック複合人工視覚デバイスの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 16A2-M-3
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Development of Thin-Film and Ceramic Composite Retinal Prosthetic Devices Using CMOS Smart Electrode Arrays
著者名: 潘 愷鴿(奈良先端科学技術大学院大学), 萩原 隆仁(奈良先端科学技術大学院大学), Ronnakorn Siwadamrongpong(奈良先端科学技術大学院大学), 春田 牧人(奈良先端科学技術大学院大学), 中野 由香梨(ニデック), 高野 拓郎(ニデック), 寺澤 靖雄(ニデック), 竹原 浩成(奈良先端科学技術大学院大学), 田代 洋行(九州大学), 笹川 清隆(奈良先端科学技術大学院大学), 太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学)
著者名(英語): Kaige Pan(Nara Institute of Science and Technology), Takanori Hagiwara(Nara Institute of Science and Technology), Siwadamrongpong Ronnakorn(Nara Institute of Science and Technology), Makito Haruta(Nara Institute of Science and Technology), Yukari Nakano(Nidek Co., Ltd.), Takurou Kouno(Nidek Co., Ltd.), Yasuo Terasawa(Nidek Co., Ltd.), Hironari Takehara(Nara Institute of Science and Technology), Hiroyuki Tashiro(Kyushu University), Kiyotaka Sasagawa(Nara Institute of Science and Technology), Jun Ohta(Nara Institute of Science and Technology),
キーワード: 人工視覚デバイス|脈絡膜上―経網膜刺激|薄膜|フレキシブル|電流刺激|retinal prosthetic device|suprachoroidal transretinal stimulation|thin film|flexible|current stimulation
要約(日本語): 人工視覚デバイスは網膜細胞を電気的に刺激することで、視覚の再建を行うものである。私たちは、多電極化および電極の高密度配置を目指し、CMOSスマート電極を搭載した網膜刺激型人工視覚デバイスの開発を行っている。本研究では、多電極構造を持つ人工視覚デバイスを眼球に密着させるために、薄膜配線基板とセラミック基板を複合させたフレキシブル人工視覚デバイスを提案し、その作製プロセスについて紹介する。
要約(英語): In this study, we developed the thin-film and ceramic composite retinal prosthetic device with CMOS smart electrodes. This device has a flexible structure and adheres to the eyeball. This study established the fabrication process of the thin-film and ceramic composite for a multi-electrode array.
PDFファイルサイズ: 667 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
