電流印加型土中水分量・イオン濃度計測回路のための現場計測を目指した周波数計測システムの開発
電流印加型土中水分量・イオン濃度計測回路のための現場計測を目指した周波数計測システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 16P2-P-31
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Development of a frequency measurement system for Current Injection-Type soil moisture and ion concentration measurement circuits aiming for on-site measurements.
著者名: 瀧本 壮平(静岡大学), 重桝 竜希(静岡大学), 藤園 幹樹(静岡大学), 大多 哲史(静岡大学), 二川 雅登(静岡大学)
著者名(英語): Sohei Takimoto(Shizuoka University), Ryuki Shigemasu(Shizuoka University), Motoki Fujisono(Shizuoka University), Satoshi Ota(Shizuoka University), Masato Futagawa(Shizuoka University),
キーワード: 精密農業|土壌センサ|水分量|土壌過渡応答特性|周波数カウンタ|Precision agriculture|Soil sensor|Water content|Soil Transient Response Characteristics|Frequency counter
要約(日本語): 農業において土壌の水分量・イオン濃度を計測することは重要である。土壌に電流を印加し電圧の過渡特性を検出し、周波数情報に変換する回路を開発している。これまでは実験室での計測は可能であったが、現場計測に向けた出力周波数の計測システムが確立していない。本研究では、システムの小型化・自動化に向けてマイコンによる周波数カウンタを設計し、計測システムに組み込んで目標誤差範囲内での土壌等価回路の計測に成功した。
要約(英語): We are developing a circuit that has the functions of an applying current to soil, detecting the transient characteristics of voltage, and converting it to frequency information. In this study, we developed frequency counter for downsizing and automation of the system aiming at on-site measurement. Then, we succeeded in measuring the capacitance and resistance of equivalent circuit of soil within the target error using measurement circuit and frequency counter.
PDFファイルサイズ: 501 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
