Real-time LAPS as a multi-cell multi-analyte sensor
Real-time LAPS as a multi-cell multi-analyte sensor
カテゴリ: 部門大会
論文No: 16P2-P-36
グループ名: 【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2022/11/07
タイトル(英語): Real-time LAPS as a multi-cell multi-analyte sensor
著者名: Werner Carl Frederik(京都工芸繊維大学), 高橋 悠矢(京都工芸繊維大学), 山本 あゆみ(京都工芸繊維大学), 宮本 浩一郎(東北大学), 吉信 達夫(東北大学), 野田 実(京都工芸繊維大学)
著者名(英語): Carl Frederik Werner(Kyoto Institute of Technology), Yuya Takahashi(Kyoto Institute of Technology), Ayumi Yamamoto(Kyoto Institute of Technology), Ko-ichiro Miyamoto(Tohoku University), Tatsuo Yoshinobu(Tohoku University), Minoru Noda(Kyoto Institute of Technology),
キーワード: 多検体センサー|light-addressable potentiometric sensor|リアルタイムイメージング|バイオセンサー|マイクロ流体構造|multi-analyte sensor|light-addressable potentiometric sensor|real-time imaging|biosensor|microfluidic structure
要約(日本語): LAPSは半導体ベースの化学イメージング センサーであり、本研究では、多検体センサーを実現するために、リアルタイムLAPSセットアップをマイクロ流体構造と組み合わせた。今回構成したシステムでは、1つの共通参照電極のみを使用するように最適化したが、測定セル間のクロストークを回避している。
要約(英語): A light-addressable potentiometric sensor is a semiconductor-based chemical imaging sensor. In this study, a real-time LAPS setup with is combined with a microfluidic structure in order to realize a multi analyte sensor. The system is optimized to only use one common reference electrode but avoid cross-talk between the measurement cells.
PDFファイルサイズ: 112 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
