銀ナノワイヤ/グラフェンを積層した透明電極の作製とフレキシブル光発電デバイスへの応用
銀ナノワイヤ/グラフェンを積層した透明電極の作製とフレキシブル光発電デバイスへの応用
カテゴリ: 部門大会
論文No: 6P4-M-1
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Silver-Nanowire/Graphene Stacked Transparent Electrodes and Its Application to Flexible Thin Film Photovoltaic Device
著者名: 赤阪 美保(立命館大学), 野口 雅彦(立命館大学), 小林 大造(立命館大学)
キーワード: グラフェン|銀ナノワイヤ|透明電極|フレキシブル|光発電デバイス|graphene|silver-nanowire|transparent conducting electrode|flexible|photovoltaic device
要約(日本語): フレキシブル光電変換に向けた高い曲げ耐久性、透明性および導電性を併せ持つ銀ナノワイヤ/グラフェン積層型の透明導電膜について報告する。提案手法により繰り返し曲げ負荷および300 ℃の熱負荷への耐久性を持つフレキシブル透明導電膜を得た。銀ナノワイヤ/グラフェンをn-ZnMgO/p-Se薄膜光発電デバイスへ応用した。光発電用ヘテロ接合層を成膜する際のスパッタダメージからグラフェンを保護するためのZnO層の挿入により光発電に成功した。
要約(英語): Silver-nanowire/graphene stacked transparent conductive electrodes (TCE) were developed for flexible photovoltaic applications. The developed TCE exhibited high transparency, conductivity, and durability for mechanical bending and thermal stress at 300 ?C. The n-ZnMgO/p-Se devices with the developed TCE successfully demonstrated photovoltaic conversion by inserting a sputtering protection layer between ZnMgO and AgNW/graphene TCE.
PDFファイルサイズ: 961 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
