金ナノ粒子二量体ナノギャップ制御による表面増強ラマン分光の感度増強
金ナノ粒子二量体ナノギャップ制御による表面増強ラマン分光の感度増強
カテゴリ: 部門大会
論文No: 6P5-PS-1
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Sensitivity enhancement of surface-enhanced Raman spectroscopy by nanogap control of gold nanoparticle dimer
著者名: 常 ??(神戸大学), 中村 友河(神戸大学), 上杉 晃生(神戸大学), 菅野 公二(神戸大学), 磯野 吉正(神戸大学)
キーワード: 表面増強ラマン分光|ナノギャップ|金ナノ粒子|セルフアセンブル|プラズモン共鳴|surface-enhanced Raman spectroscopy|nanogap|gold nanoparticle|self-assembly|plasmonic resonance
要約(日本語): 本論文では、表面増強ラマン分光法(SERS)に基づく単一分子バイオセンサに向けた金ナノ粒子二量体のナノギャップ制御について報告する。基板の4点曲げを用いてナノギャップサイズを制御することで、金ナノ粒子二量体のSERS特性を調べ、最適ナノギャップを導出して5.6倍の感度向上を達成した。
要約(英語): This paper reports on the nanogap control of gold nanoparticle dimer toward surface enhanced Raman spectroscopy (SERS) based single molecule biosensors. The SERS characteristics of the gold nanoparticle dimer nanogap were investigated controlling a nanogap size using the four-point bending of the substrate. The enhancement factor of 5.6 was achieved by nanogap optimization.
PDFファイルサイズ: 1,346 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
