商品情報にスキップ
1 1

圧電薄膜匂いセンサを用いた室内緑化空間の空気質ダイナミクス計測

圧電薄膜匂いセンサを用いた室内緑化空間の空気質ダイナミクス計測

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 6P5-PS-38

グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2023/10/31

タイトル(英語): Dynamics of air-quality distribution in indoor green spaces by piezoelectric odor sensors

著者名: 町田 悟(豊田中央研究所), 岩井 幸一郎(豊田中央研究所), 早川 和美(豊田中央研究所), 勝野 高志(豊田中央研究所)

キーワード: 緑化空間|空気質|匂いセンサ|GC/MS|揮発性物質|green space|air quality|odor sensor|GC/MS|VOCs

要約(日本語): 自動搬送ロボット上に圧電薄膜匂いセンサを搭載した移動型空気質測定システムを考案し、屋内緑化空間における揮発成分の時空間ダイナミクスを可視化した。葉に触れた際に放散された揮発成分が時間経過と共に壁際から空間外部へ拡散し、揮発成分は30分程度で初期状態に戻ることを示唆する結果を得た。匂いセンサによる空気質のリアルタイム予測にも取り組み、特定の揮発成分と高い相関関係を有する感応膜が存在する可能性を示した。

要約(英語): This paper reports on the spatial distributions and it's time-course changes of an air-quality in the indoor space placed various species of plants. To obtain the spatiotemporal distributions of the air-quality in this space, a multipoint measurement system including the piezoelectric odor sensor was developed. The dynamics of the Volatile Organic Compounds distributions before/after touching the plants were visualized using this system. Moreover, we demonstrated a real-time prediction of the ai

PDFファイルサイズ: 1,090 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する