液体金属を用いた集電体レス・プリンテッドバッテリの開発
液体金属を用いた集電体レス・プリンテッドバッテリの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7A3-C-1
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Current Collector-less Printed Batteries using Liquid Metal
著者名: 小澤 裕大(横浜国立大学), 西躰 優希(横浜国立大学), Ochirkhuyag Nyamjargal(横浜国立大学), 上野 和英(横浜国立大学), 太田 裕貴(横浜国立大学)
キーワード: フレキシブルバッテリ|リチウムイオンバッテリ|液体金属|ウェアラブルデバイス|フレキシブルデバイス|Flexible battery|Lithium ion battery|Liquid metal|Wearable device|Flexible device
要約(日本語): 身体に馴染むようなフレキシブルデバイスが研究されている.デバイスの進化と共に,駆動に用いられるバッテリもフレキシブル化に向けた研究が盛んに行われている.このようなバッテリの欠点として,導電性基板(集電体)上にしか電極を作製できず,バッテリ作製の上で制限が生まれてしまう.本研究では,高導電性・高変形性を持つガリウム(Ga)合金の液体金属を用いることで,集電体を必要としないフレキシブルバッテリを開発した.
要約(英語): Flexible devices that fit comfortably in the body are being researched. Along with the evolution of devices, research is also being actively conducted to make the batteries used to drive them flexible. One drawback of such batteries is that the electrodes can only be fabricated on a conductive substrate (current collector), which limits the battery fabrication. In this study, we developed a flexible battery that does not require a current collector by using a highly conductive and highly deforma
PDFファイルサイズ: 668 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
