キイロショウジョウバエOr98a発現センサ細胞のカビ由来成分に対する応答性評価
キイロショウジョウバエOr98a発現センサ細胞のカビ由来成分に対する応答性評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7P2-PS-41
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Development of cell-based sensor expressing Drosophila melanogaster Or98a receptor and its response to odorants from mold contamination
著者名: 祐川 侑司(東京大学), 二木 佐和子(東京大学), 黒田 枝里(東京大学), 神﨑 亮平(東京大学), 光野 秀文(東京大学)
キーワード: 匂いバイオセンサ|昆虫嗅覚受容体|カビ臭|応答パターン|センサアレイ|Odorant biosensor|Insect olfactory receptor|Moldy odorants|Response pattern|Sensor array
要約(日本語): ムギ等のカビ由来の匂い成分を検出しカビ汚染を早期発見することを目指し、キイロショウジョウバエのOr98a嗅覚受容体を用いた匂いバイオセンサであるセンサ細胞を新たに作出した。カビ由来成分に対する応答特性評価を行なったところ、Or98aセンサ細胞は3-octanolなどの検出能力があることがわかった。また既存のOr13aやOr56aセンサ細胞と異なる応答特性を有するので、カビ臭検出のために細胞センサアレイでの応答パターンの活用も考えられる。
要約(英語): To detect odorants with early-stage mold contamination, a cell-based odorant sensor expressing Drosophila melanogaster Or98a receptor was developed. The cells could respond to odorants such as 3-octanol and have a typical response profile different from the other cell-based sensors expressing Or13a or Or56a receptor. Therefore, it may be possible to arrange sensor array with these sensors for the detection of moldy odorants.
PDFファイルサイズ: 540 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
